超次元ゲイム ネプテューヌmkII
前作のキャラクターを引き継ぎながらも、世界観や設定を一新した正統続編である。メインキャラクターも前作のネプテューヌを始めとする四人の女神たちから、彼女たちの妹である女神候補生たちへと変更された。なお、女神候補生たちは据え置きハードではなく、携帯機をベースとした擬人化キャラクターであり、携帯機を販売していないMicrosoftの女神候補生は登場しない。
本作の舞台となるゲイムギョウ界は前作のパラレルワールドにあたり、前作では大陸が四つに分かれていたのに対し本作では一つの大陸に統一されている、ギョウカイ墓地と呼ばれる地帯がある、マジェコンヌが先代の女神ではなく犯罪組織の名称であるなどといった点で異なる。また、アイエフやコンパといった会社擬人化キャラクターたちの設定も変更され、新たに各国家の教祖が新キャラとして登場している。
戦闘面でも前作とは異なり、パーティーメンバーが四人へと増え、新たに前衛・後衛を自由に選びカップリングすることができるリリィシステムが追加されている。また、ゲームオーバーになるとタイトル画面に戻される仕様になり、戦闘をやり直す事が出来なくなった。
シナリオは「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」の岩崎夏海が監修として参加。前作のコラボに加え新たに株式会社コンセプトおよび株式会社インターセプト代表取締役稲船敬二個人、ケイブがコラボとして参加。また、前作以上に2ちゃんねるのハード・業界板で使われている用語(GK、痴漢、妊娠)などがネタとして使用されている。
想玩 | 玩过 | 在玩 | 搁置 | 抛弃 |
---|---|---|---|---|
30 | 51 | 8 | 6 | 5 |