« 返回 # 主页 |

机动战士高达 第08MS小队 米娜的报告 (機動戦士ガンダム 第08MS小隊 ミラーズ・リポート)

封面

基本信息

放送日期
1998-08-01
话数
1
平台
剧场版

详细信息

中文名
机动战士高达 第08MS小队 米娜的报告
上映年度
1998年8月1日
片长
50分钟
话数
1
企画
サンライズ
原作
矢立肇、富野由悠季
导演
加瀬充子
脚本
北嶋博明
系列构成
桶谷顕
人物设定
川元利浩
机械设定
大河原邦男、カトキハジメ、山根公利
特效
干場豊(マリックス)
3DCG
サンライズD.I.D.
剪辑
鶴淵友彰
音乐制作
太田敏明(ボーダーライン)
OVA原监督
神田武幸、飯田馬之介
分镜
加瀬充子(Studio D-VOLT)、横山裕一郎(神田武幸)、飯田馬之介(GONZO)
演出
加瀬充子、飯田馬之介、森邦宏、西森章
作画监督
門智昭、杉浦幸次、横山彰利、津野田勝敏、吉田徹
原画
門智昭、近藤高光、加藤茂、森下博光、伊東伸高、山口晋、大塚健、大倉雅彦、相澤昌弘(相澤伽月)、入江泰浩、糸島雅彦、伊藤嘉之、逢坂浩司、菅野宏紀、小森高博、工原しげき、重田敦司、新号靖、関野昌弘、戸部敦夫、中谷誠一、中村豊、堀川耕一、宮澤努、宮田忠明、向山祐治、山下明彦、渡部圭祐、佐野浩敏、杉浦幸次、横山彰利、津野田勝敏、川元利浩
补间动画
雪野日出子、平出差知予、小林幸子、竹之内節子、瀬口敦士、山本みどり、渡辺恵一、リチャード・E・クランズ、スタジオたくらんけ、ウォンバット、スタジオライン、スタジオ ダブ、アニメアール、スタジオ ムー、コクピット、エムアイ、FAIインターナショナル、武遊、星山企画
背景美术
アトリエムサ(丸山由紀子、大久保修一、加藤正樹、大川真由美、篠崎英子、小倉隆博、貴志泰臣、矢島洋一、若松栄司)
摄影
旭プロダクション(福田寛、田村淳、杉澤義雄、花井延昌、羽鳥貢、市川智)
动画检查
渡辺恵一、三好誠治、岩長幸一
色彩指定
佐々木順子、横山さよ子
制作进行
山中一樹、小伏伸之(こぶしのぶゆき)、井上泰浩
製作
サンライズ、バンダイビジュアル(协力)
制片人
植田益朗(サンライズ)、久保聡(バンダイビジュアル)、湯川淳(バンダイビジュアル)
设定制作
山田弘和、岡本英樹
协力
バンダイホビー事業部(现:BANDAI SPIRITS)
发行
松竹

机动战士高达 第08MS小队 米娜的报告

简介

読みは「きどうせんしガンダム だいぜろはちエムエスしょうたい ミラーズ・リポート」。
1998年8月1日に全国松竹系で公開されたアニメーション映画。『新機動戦記ガンダムW Endless Waltz 特別篇』との同時上映作品。
この2作を合わせてガンダム生誕20周年記念作品とし『GUNDAM THE MOVIE(ガンダム・ザ・ムービー)』と銘打たれている。特別前売券として、『第08MS小隊』から陸戦型ガンダムを背景にしたシローの1種、『ガンダムW』からヒイロ、デュオ、トロワ、カトル、五飛の各5種の全6種類から選べる長さ140cmのタペストリーの付いた前売りチケットが、「チケタペ」として各2,800円で発売された。
OVA版の第1、6話から8話を再構成し、新作シーンを加えて、新キャラクターである連邦情報官アリス・ミラーの視点からシロー・アマダの軍歴を監査するという構成となっている。

收藏统计

想看 看过 在看 搁置 抛弃
114 699 15 22 19

评分详情

综合评分:6.6 排名:#4148
10★
6 (1%)
9★
10 (2%)
8★
■■■■■
60 (15%)
7★
■■■■■■■■■■■■■
154 (38%)
6★
■■■■■■■■■■
121 (30%)
5★
■■■
39 (10%)
4★
11 (3%)
3★
2 (0%)
2★
0 (0%)
1★
2 (0%)

作品标签

SUNRISE 高达 剧场版 1998 OVA GUNDAM 原创 萝卜 第08MS小隊 总集篇 加瀬充子 機動戦士ガンダム 科幻 机战 北嶋博明 日本 加濑充子 1998年 90年代 战争 サンライズ 动画 日升 f.日本 爱娜 a.Anime 富野由悠季 movie j.值得且只值得看一遍(3星) b.Movie

登场角色

コジマ
コジマ
配角
デル
デル
客串
カレン・ジョシュワ
カレン・ジョシュワ
配角
ミケル・ニノリッチ
ミケル・ニノリッチ
配角
サリー
サリー
配角
トップ
トップ
配角
アス
アス
配角
アリス・ミラー
アリス・ミラー
主角