« 返回 # 主页 |

传说巨神伊迪安 (伝説巨神イデオン)

封面

基本信息

放送日期
1980-05-08
话数
39
平台
TV

详细信息

中文名
传说巨神伊迪安
别名
Array
话数
39
放送开始
1980年5月8日
官方网站
http://www.sunrise-anime.jp/sunrise-inc/works/detail.php?cid=119
播放电视台
東京12チャンネル
播放结束
1981年1月30日
音乐
すぎやまこういち
Copyright
©1980 サンライズ
总导演
富野喜幸(富野由悠季)
原作
矢立肇、富野喜幸(富野由悠季)
企画
日本サンライズ、東急エージェンシー
脚本
山浦弘靖、富田祐弘、松崎健一、渡辺由自、古賀あらた
演出
三浦将則、滝沢敏文、石崎すすむ、関田修、貞光紳也、谷田部勝義
人物设定
湖川友謙
作画监督
湖川友謙、坂本三郎、上村栄司、谷口守泰、鈴木英二、神宮慧、菊池城二、二宮常雄、昆進之介
美术监督
四条徹也(中村光毅)
音响监督
浦上靖夫
动画制作
日本サンライズ
製作
東京12チャンネル(テレビ東京)、東急エージェンシー、日本サンライズ
总作画监督
アニメーションディレクター:湖川友謙、作画監修:湖川友謙(8,10,13-14,22,25)
主题歌演出
『復活のイデオン』たいらいさお(平伊佐夫)
主题歌作词
井荻麟(富野由悠季)
机械设定
サブマリン
制片人
石川博(東京12チャンネル)、松島忠(東急エージェンシー)、長谷川徹(日本サンライズ)
分镜
富野由悠季(1、2、4、9、11、13-15、17、24、29、30、36、38)

传说巨神伊迪安

简介

日本Sunrise公司制作的机器人动画,TV版于1980年5月8日至1981年1月30日播放。由著名动画监督富野由悠季(当时还叫富野喜幸)监督,原定播出43话,由于收视率低迷的关系,被砍成了39话。但是1年后的1982年7月10日,又公映了2部剧场版——接触篇和发动篇。接触篇算是TV版前半部分的总集编,但有很多情节和TV版不同;发动篇是结局部分,对TV版未播出的真正结尾进行了补充和扩展。

收藏统计

想看 看过 在看 搁置 抛弃
860 810 167 101 43

评分详情

综合评分:7.6 排名:#723
10★
■■
30 (5%)
9★
■■■■■
80 (14%)
8★
■■■■■■■■■■■■■
222 (38%)
7★
■■■■■■■■■■
182 (31%)
6★
■■■
55 (9%)
5★
9 (2%)
4★
3 (1%)
3★
3 (1%)
2★
2 (0%)
1★
1 (0%)

作品标签

富野由悠季 SUNRISE TV 1980 萝卜 原创 科幻 全人类谋杀 80年代 机战 补旧番 富野老爷子你又调皮了 TVA 湖川友謙 日本 日本动画 1980年5月 传说巨神伊迪安 年番 机器人 80s 湖川友谦 战斗 サンライズ 黑富野 IDEON 1980s robo 经典 1980年

登场角色

カララ・アジバ
カララ・アジバ
主角
ナレーション
ナレーション
配角
ユウキ・コスモ
ユウキ・コスモ
主角
ジョーダン・ベス
ジョーダン・ベス
主角
イムホフ・カーシャ
イムホフ・カーシャ
主角
フォルモッサ・シェリル
フォルモッサ・シェリル
主角
イラ・ジョリバ
イラ・ジョリバ
配角
マルス・ベント
マルス・ベント
配角
ギャバリー・テクノ
ギャバリー・テクノ
配角
ファトム・モエラ
ファトム・モエラ
配角
ナブール・ハタリ
ナブール・ハタリ
配角
ラポー
ラポー
配角
フォルモッサ・リン
フォルモッサ・リン
配角
バンダ・ロッタ
バンダ・ロッタ
配角
アフタ・デク
アフタ・デク
配角
ノバク・アーシュラ
ノバク・アーシュラ
配角
マラカ・ファード
マラカ・ファード
配角
パイパー・ルウ
パイパー・ルウ
配角
キッチ・キッチン
キッチ・キッチン
配角
ギジェ・ザラル
ギジェ・ザラル
配角
ドバ・アジバ
ドバ・アジバ
配角
ハルル・アジバ
ハルル・アジバ
配角
ダラム・ズバ
ダラム・ズバ
配角
ダミド・ベッチ
ダミド・ベッチ
配角
アバデデ・グリマデ
アバデデ・グリマデ
配角