« 返回 # 主页 |

大魔神 (グレートマジンガー)

封面

基本信息

放送日期
1974-09-08
话数
56
平台
TV

详细信息

中文名
大魔神
别名
Array
话数
56
放送开始
1974年9月8日
放送星期
星期日
播放结束
1975年9月28日
原作
永井豪とダイナミックプロ
人物设定
森下圭介
演出
勝間田具治、大谷恒清、明比正行、笠井由勝、西沢信孝、今沢哲男、田宮武、大貫信夫、川田武範、山口秀憲
脚本
高久進、藤川桂介、安藤豊弘
设定
战斗兽设定原案:永井豪、石川賢、五十子勝、風忍、村祭まこと、高梨俊一、安田達矢、高島茂
背景美术
浦田又治、山崎誠、鶴岡孝夫
企画
横山賢二、春日東、別所孝治
製作
東映、旭通信社(アサツー ディ・ケイ);製作担当:菅原吉郎

大魔神

简介

  本作は『マジンガーZ』の続編となっており、「マジンガー」シリーズの第2作にあたる。スーパーロボット・グレートマジンガーは『マジンガーZ』の最終回で初登場し、そのまま本作へと物語がつながっている。

  天才・兜剣造博士は、実験中の事故で瀕死の重傷を負ったが、父・十蔵博士の手により、サイボーグとして蘇った。その後、きたるべきミケーネ帝国との戦いにそなえ、父十蔵の設計したマジンガーZをパワーアップさせたグレートマジンガーを製作。孤児の剣鉄也と炎ジュンを引き取り、パイロットとして育成しながら戦いの日に備えていた。
  息子・甲児がマジンガーZでドクター・ヘルと戦っている間、兜剣造はその戦いを見守るのみであった。だがドクター・ヘルの敗北後、地底に潜んでいたミケーネ帝国が地上侵略へと乗り出す。彼らの兵器「戦闘獣」の前にマジンガーZはたちまち追いつめられてしまう。この時、ついに兜剣造はグレートマジンガーを出撃させた。剣鉄也のグレートマジンガーは初出撃で戦闘獣を一蹴してその力を示した。以後、マジンガーZに代わってグレートマジンガーが地上を防衛する任に就き、ミケーネとの新たな戦いが始まったのである。
  なお、『マジンガーZ』の主人公・兜甲児はアメリカ(ワトソン研究所)へ留学したという設定で、本作中にはほとんど登場しなかった。ただし、終盤の数話にはマジンガーZと共に再登場してグレートマジンガーを助けて戦っている。また、本作の後番組である『UFOロボ グレンダイザー』では再びレギュラーとして登場した。  

收藏统计

想看 看过 在看 搁置 抛弃
62 55 6 12 15

评分详情

综合评分:6.4 排名:#0
10★
0 (0%)
9★
0 (0%)
8★
■■■■■■■
8 (21%)
7★
■■■■■■■■■■■
13 (34%)
6★
■■■■■■■
8 (21%)
5★
■■■■■
6 (16%)
4★
■■
2 (5%)
3★
0 (0%)
2★
1 (3%)
1★
0 (0%)

作品标签

永井豪 TV 东映 萝卜 1974 大魔神 补旧番 水木一郎 机器人 机战 日本动画 日本 東映アニメーション 原创 科幻 robo 70 魔神Z 1974年 甲儿好基友 1970.80 マジンガーシリーズ 仅了解就好 1974年9月 70年代动画 旧物 笠原邦暁 赛璐珞 ロボットアニメ 漫改

登场角色

ボス
ボス
配角
剣鉄也
剣鉄也
主角
炎ジュン
炎ジュン
配角
兜剣造
兜剣造
配角
ゴーゴン大公
ゴーゴン大公
配角

关联作品