THE KING OF FIGHTERS 2002 -Challenge to Ultimate Battle-
2002年10月10日稼動。フルタイトルは『THE KING OF FIGHTERS 2002 -Challenge to Ultimate Battle-』。ネスツ編が完結したことで、オロチ編後の『'98』同様、特にストーリーのないネスツ編の集大成的作品となった。ストライカーの廃止により、バトル形式は完全な3vs3に戻った。開発は『2001』同様イオリスとブレッツァソフト、販売はプレイモアがそれぞれ担当。今作はCPU戦でキャラクター曲なのは最後の1チーム・乱入してくる2001のネスツチームの内の1人(スコアで誰が乱入するか決まる)・ボスであるオメガ・ルガールのみで、あとは背景曲となる。ネスツ編の集大成であるが、ネスツ編のキャラクターが数人削除され、オロチ編のキャラクターも数人参戦している。対戦バランスも随一とされ、KOFシリーズのなかでも特に人気の高い作品となった。
基本的なシステムは『'98』の「ADVANCED」を継承。大きく異なる点としては、MAX発動中にのみ、通常技の普段キャンセルできないポイントや、必殺技をキャンセルして別の必殺技を出す事が出来るどこでもキャンセルが使用できることがある。使うとMAX状態の残り時間が少し減る。また、このシステムのためMAX発動中は攻撃力が逆に減少する。また、隠し超必殺技としてMAX2が存在。通常のMAX超必殺技の条件に加え、体力ゲージが一定量まで減ると使用できる。
家庭用はネオジオ、ドリームキャスト、プレイステーション2、Xboxで発売。ドリームキャスト版はSNK系列のセガ製ハード最後のソフトとなった。後にPS2で発売された、『2002』のリメイク版である『THE KING OF FIGHTERS 2002 UNLIMITED MATCH』にも、オリジナルである本作のネオジオ版が収録されている。
想玩 | 玩过 | 在玩 | 搁置 | 抛弃 |
---|---|---|---|---|
6 | 184 | 3 | 1 | 4 |